expand_less 陽だまりの家

陽だまりの家

東京都東久留米市において、お手伝いさせて頂いた物件です。

LDKはもちろん、全ての寝室も、そしてロフトにも太陽の光がふりそそぐ
太陽と共に生活できる家です。

土地探し

S様邸のお手伝いは、土地探しから始まりました。

分譲マンションの最上階にお住まいだったのですが、
南側に新たにマンションが建ったために、
今まで日当たり抜群だった住まいが、
一転して一日中太陽が見えない環境に・・・

なので引っ越しを決意されたそうです。

家を建てるにあたり、先ずは建てる場所探しです。

土地探しの条件としては、
今迄住んでいたエリア、
日当たりのいい土地、
30坪程度の家が建てられる広さ、等々

候補地がいくつかある場合、
それぞれの資料に僕が目を通し、
お施主様の希望が叶いそうな所を絞り込んでいきます。

2~3個に絞られたところで、
各々の土地にプランを入れていきます。

土地の資料に付いている参考間取りとは違い、
お施主様の希望に添えるようにプランを入れていくので、
より選別が容易になります。

このようなやり方で土地を選別していくと、
土地を買ってから「希望の家が建たないじゃん!」
っということにならないで済みます。

参考間取りはあくまでも参考です。
一応法律にのっとってプランをしていますが、
よくよく調べてみると意外な条例等があり、
そのプランが入らないことがあります。

S様邸の土地探しは、2ヶ月ほどかかりました。
とても早く見つけられたと思います。

なかなか見つからい方は、
1年も2年もかかる場合もあります。

最終的に決まった土地は、
南側に小さな川がながれる、
都内とは思えないほど日当たりの良い敷地です。
最寄りの駅からは、少し距離があるのですが、
”このロケション”と”駅近”とどっちを取るかといったら、
ほとんどの人が”このロケーション”を選ぶと思います。

開発をした分譲地なので、キレイに整備されています。
ただ折角の川沿いの敷地なのに、川沿いにある遊歩道と敷地との間に
河川管理者が所有する金網のフェンスと、
開発した際に新造したブロック塀+メッシュフェンスがありました。

購入した敷地から、川沿いの遊歩道へ出られば
駅までの距離が近くなり、大幅な時間短縮ができます。

勝手にフェンス撤去や、無断通行は出来ないので
河川管理者(東京都)と、土地の販売会社(開発業者)との交渉です。

河川管理者に対しての、こちらからの言い分としては、
避難経路確保のためのフェンスの一部撤去と、
境界線をまたいでの通行の許可です。
正当な理由がない限り、このような事は認めてくれません。

この許可を頂けるか頂けないかで、プランも大きくかわるので
重要な要素の一つです。

同一開発区内の他の家は遊歩道からの出入りをしていないので、
こういった交渉はしていないのでしょうね。

プラン作成

土地が決まり、遊歩道への通行の許可も得られたので、
いよいよ本格的にプランを入れていきます。
お施主様にとっても、僕にとっても、最も楽しい時間です。

S様はご夫婦共大変忙しく、
打合せの時間がなかなか作れませんでした。

なので、打合せは平日の夕食後が多かったです。
ご家族の食事が終わり、奥様の片付けが終わった頃に、
僕がS様宅に伺って、お打合せするような形です。
夜の9時とか10時から打合せです。

打合せ場所は、なるべくお施主様の御自宅で行います。
僕がお施主様の生活を見る為です。
打合せの際に、「こういう場合はどのようになれてますか?」
っという質問を僕からする場合はあります。
ご自宅にいればその場で答えられますが、他の場所だと
思い出せなかったり、勘違いして違う答えを言ってしまう場合があります。
目の前で再現して頂ければ、口で説明してもらうより
楽ですし、正確です。

通常プランは最初に3パターンくらい提案させて頂きます。
その中から気に入ったPLANを選んで頂き、
それを発展させていくという流れです。

一つに絞れない場合は、複数のプランを各々発展させていくこともあります。
また、選ばれなかったPLANが復活する場合や、ゼロからやり直す事もあります。

納得できるまで、とことんやります。
工事は始まってないですからね。
このタイミングならいくらでもやり直せます。
(時間的な余裕があれば。ですけど…)

ある程度の形が決まり、次のステップの細かい修正等はメールと電話でします。
プランをメール送信し、その場で見て頂き、メールや電話で回答をもらいます。
このやり取りも夜が多かったですね。

僕は事務所のPCで図面を描き、
描いている間は、ご自宅でのんびりして頂いています。
出来上がったら、再度送信、
ご家族で検討していただき、すぐに回答を頂く。

そして、また修正、送信、検討、返答。

このやり取りを一晩で5~6往復という時もあります。

『打ち合わせに伺い、要望を聞いて、持ち帰って作図して、
後日それをお持ちして、またお打合せ』

このようなパターンが多いかと思いますが、
時間が掛かってしまうのと、
何度も変更のお願いをするのが申し訳ないと、
お施主様が遠慮してしまうことがあるので、
上記のようなスタイルで進めていく事が多いです。

しかし、お施主様によっては、都度ちゃんとお会いして、
打合せしたいという方もおりますので、
そのような場合は、お施主様に合わせて
作業を進めさせて頂いています。

大まかな流れだけを書こうと思ったのですが、
長くなってしまいました。
ここまで読んで頂きありがとうございました。
ここからは、S様邸の概要を説明させて頂きます。

建物について

概要

※ 家族構成:4人家族(ご夫婦+お子様2人)
※ 木造(軸組工法)
※ 延べ面積:92.22㎡
※ 柱状改良
※ 2階建 + ロフト
※ 耐震等級:3
※ 高気密(C値:0.2)
※ 高断熱(セルロースファイバー)
※ 集中エアコン(1階床下エアコン + ロフト天井埋込型エアコン)
※ 工事費:2,500万~3,000万円

1階部分

・寝室:3部屋
・トイレ
・シューズ イン クロゼット (玄関に繋がる土足のままで入れる物入です。)
・ウッドデッキ

2階部分

・キッチン(対面型システムキッチン)
・ダイニング
・リビング
・浴室
・脱衣室
・トイレ
・食品庫
・幅広バルコニー
・吹き抜け (LDKの上部が吹き抜けとなっており、ロフトと一体空間になっています。)

小屋裏

・カウンター付ベンチ
・固定階段(収納型の梯子は使い勝手が、非常に悪いので採用しないようにしています。)

建物写真

こちらからご覧ください。

お施主様レビュー

S様から頂いた感想です。

最後まで読んで頂きありがとうございました。
このブログを書いております”豊田”ともうします。
あなたに有益な情報はありましたでしょうか?
これからも、多くの情報を発信していこうと思っています。
コチラから僕の自己紹介ページに行けます。
お時間があるようでしたら、こちらも読んで頂ければ光栄です。

ブログランキング・にほんブログ村へ

工事の様子は、facebookにて公開しております。
こちらもご覧ください。




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする